Column

コラム

2018-01-10(Wed)

プロモーション

宇多田ヒカルがCD不況でもミリオンを達成し続ける理由

イメージ画像

シンガー・ソングライターの宇多田ヒカルが6年ぶりに本格復帰し、8年半ぶりに発売したオリジナルアルバム「Fantome(ファントーム)」の国内外のCD出荷・配信数は100万枚以上。このCD不況の中、ミリオンセールスを達成しています。今はトップクラスのアーティストでも特典商法を用いなければミリオンに至らない時代。ブランクのある宇多田ヒカルは、どうやってミリオンを達成したのでしょうか?

【1】広告ターゲットは数より質で設定

アルバムには、サントリー天然水CMで使用された「道」や日本テレビ系「NEWS ZERO」エンディング曲の「真夏の通り雨」、NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」で使用された「花束を君に」など11曲を収録。2016年9月28日に発売されると、自身初となるオリコン4週連続1位や全米iTunes総合チャート3位などを記録し「第58回日本レコード大賞」でも最優秀アルバム賞に選ばれるなど、快進撃を続けました。

「宇多田ヒカルなんだから売れて当然だろう」と思うかもしれませんが、最近は人気トップクラスのアーティストでもCDの売り上げを確保するのは難しく、達成している場合は特典商法などを駆使しているケースがほとんど。さらに、宇多田ヒカルにはファンクラブもありません。アイドル的コミュニケーション商法は宇多田ヒカルのブランドと合わないため、実施しなかったのです。

そのうえ活動自体に6年間のブランクもあったので、プロモーションツールとしてSNSに目をつけました。シェアによる情報拡散を狙い、作品の価値が分かる人に語ってもらう仕組みを作ったのです。

というのも、宇多田ヒカルの特徴は「声と歌詞」。そのオリジナルの価値が伝わるよう、NHKのテレビ小説『とと姉ちゃん』OPと『NEWS ZERO』EDにアルバム曲を起用しました。CDのセールス前にマスに対して曲を流して宣伝効果を高めることはもちろん、番組の視聴者と宇多田ヒカルの親和性が高いため効果的な施策となったのです。単に露出を増やすのではなく、とことん効率を求めることで宣伝費を最小限に抑えているいい例だと言えます。

【2】費用対効果を徹底的にアップする限定広告

ほかのマス広告もターゲットを絞って展開。宇多田ヒカルのターゲット層が通る渋谷の公園通りに集中してマス広告を出しました。さらに、検索して情報収集するトリガーを作るために発売日をあえて書かず、必要最低限の情報だけを公開。これにより、ファンが自主的に情報を調べるようになり、苦労した調べた情報をシェアしたくなるよう設計しました。

さらにネット広告はクリック率が低いので、宇多田ヒカルがトレンドランキングに乗るタイミングにだけ出稿しました。そして宇多田ヒカルのコアなファンが見る番組もリサーチし、ピンポイントでCM放送をするなど、最小限のコストで最大の効果を出せるように費用対効果を緻密に計算していたのです。

まとめ

このように、著名なアーティスト・宇多田ヒカルでさえ現在は緻密なプロモーションのもと売り上げをアップさせています。企業においても、費用対効果の良い広告を模索し、ターゲットにピンポイントで情報を届けられる方法を考えるのはもはや常識。

ビーダッシュではこうしたプロモーションについてもご提案しています。ぜひお気軽にご相談ください。

▼まずは相談したい▼
http://www.be-dash.co.jp/inquiry/

▼見積りだけ依頼したい▼
http://www.be-dash.co.jp/estimate/

関連記事

サービス

ソリューション

カテゴリー

タグ

タグをもっと見る

最近の投稿

人気記事