Column

コラム

2016-07-28(Thu)

コンテンツ

三つ折り名刺で印象に残す!

イメージ画像

お客様との最初の接点である名刺。名刺は言うまでもなく「あなたの顔」。実際、プロモーションツールとしても大変効果的に活用できます。

このコラムでは、名刺交換時に話が広がるだけでなく、記憶にも残る名刺作成のコツについて解説します。

コンテンツの工夫で差別化を図る

名刺に掲載する必要最低限のコンテンツといえば、会社名、ロゴ、部署名、役職、氏名、住所、電話番号、メールアドレス、ホームページのURL、といった会社が多いと思います。

確かに、これでも名刺として果たす役割は十分かもしれませんが、他の名刺に混じってしまい埋没しがち。そこで、次のような情報を追加してみてはいかがでしょうか。一目見ただけで、事業内容や事例がわかるプロモーションの役割も兼ねた名刺です。

  • 会社の強み
  • 事業内容や提供できる製品/サービス
  • クレド(経営理念・信条)

展示会などでは、名刺交換の際十分な時間をかけられないケースも多く、帰社後名刺を見返すことがほとんどです。そんなとき、「この人は誰だったか?」「何の会社の人だったか?」と思われては元も子もありません。

名刺にひと工夫加えることによって、プロモーションにも役立てることができます。

写真、動画、折りたたみ、できる工夫は多い

ここでは、印象付ける名刺のアイデアをいくつかご紹介します。

似顔絵・写真

名刺を見返したものの、相手の顔が思い出せないことは思った以上に多いものです。顔を覚えてもらいたい方は、似顔絵や写真を掲載することも一案です。業種にもよりますが、インフォーマルな写真を使うのも一手です。親近感や人柄を演出できます。

キャッチコピー

キャッチコピーもおすすめの工夫です。
会社のキャッチコピー、スローガン、クレド(経営理念・信条)などを入れることにより、どのような会社かを表現できるだけでなく、ブランドイメージの向上、他社との差別化を図ることができます。

動画に誘導

誰でも動画で個性を発信できる時代。動画は、ときに文字よりも多くのものを伝えることができます。名刺にQRコードを埋め込み、動画に誘導するのも効果的です。

折りたたみ

二つ折り、三つ折りにした名刺はひときわ目を引きます。見た目が個性的なだけでなく、情報スペースが多くとれるので、事業内容や実績、経営理念など多くを盛り込むことができ、簡易な会社案内としても活用できます。また情報量が多いので、会話のきっかけも生まれやすくなります。

Mitsuori_Meishi

会社名や氏名だけのシンプルな名刺もよいですが、名刺交換はプロモーションの機会と認識し、多くの情報を伝えるのも一案でしょう。

まとめ

名刺は、単なる自己紹介ではありません。工夫次第で、プロモーションツールとして有効に活用することが可能です。

たかが名刺、されど名刺。このコラムでは、名刺にできるさまざまな工夫をご紹介しました。

お客様は毎日数多くの名刺を受け取っています。目に留まる名刺、記憶に残る名刺にするために、ひと工夫してみてはいかがでしょうか。

関連記事

サービス

ソリューション

カテゴリー

タグ

タグをもっと見る

最近の投稿

人気記事